名湯
今日は一日雨でした。。。そんな日は温泉にでも入りたいですね。。。。
そこで、今日はオススメの温泉宿を紹介しますね
山形県白布温泉
東屋旅館
さんです、
白布温泉の1300年ごろにのぼり、700年の歴史があります。
東屋さんは、その伝統を守り続けている名旅館です。
江戸時代には藩主一族の保養御殿としての貸し出しをしていて、明治か昭和の30年頃までには
旧藩主の家の保養所として指定されていました。
有名な上杉の殿様や直江兼続さんもこの温泉を楽しんだそうです!!!!!
すごくないですか!?
まさに名湯と呼べる温泉ですね。
標高900メートルの高地で自噴しているこの温泉を利用して、緑に囲まれた露天風呂に入るのは
本当に格別ですね。夜には満点の星空の下でお湯を楽しむことも出来る
そんな伝統と自然を感じながら癒される温泉なんです。
ぜひ、一度行ってみてくださいませ!
ブログランキング
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30